それによると、Xiaomiは Redmi Note シリーズのラインナップ強化を測ると説明しています。
そのラインナップには、中国本土の認証機関 3C から M2007J22C , M2007J17C , M2011K2C の3つが認証通過を完了し、近く、Redmi Note シリーズのラインラップに加わるとの情報が海外から出ています。
となれば、日本で発売されている Redmi Note 9 シリーズが前モデルに降格し、M2007J22C , M2007J17C , M2011K2C が正式発表され、Redmi Note 10 シリーズとしてスタートするかもしれません。
同時に、キャリア向け5G端末を au に供給していますが、今後、Xiaomi Japan が年末から年明けにかけて、5Gに対応したRedmi Note 10 シリーズを展開することも考えられます。
![]() | Xiaomi Redmi Note 9S Glacier White 4GB RAM 64GB ROM REDMI-NOTE-9S-4 64-WH 価格:24,800円 |
