AMD、サーバー向けプロセッサー EPYC を Meta が採用したと発表

2021年11月9日火曜日

AMD Meta

 


AMD は現地時間の8日、サーバー向けプロセッサー EPYC を Meta (=旧 Facebook ) が採用したと発表した。





AMD サーバー向けプロセッサー EPYC は、Intel サーバー向けプロセッサー Intel Xeon シリーズのAMD版のことを指し、Meta (= 旧 Facebook ) が EPYC を採用したアメリカ企業として、仲間入りを果たしたと説明しています。




EPYC を採用している IT企業は、中国企業に限ると、Baidu , Tencent , Alibaba の3社が AMD EPYC を採用。アメリカ企業に限ると、AWS , Microsoft , Oracle , Google , IBM , Twitter の6社と最も多いです。

グローバルに SNS (=動画投稿 , 動画共有は含まない) を展開しているIT企業に絞り込むと、Twitter と今回の Meta が加わり、合計2社目となります。





>>> AMD / プレスリリース
当サイトでは持続可能で継続したメディア運営を目的に広告やアフィリエイト広告を導入しています。商品・サービスのリンク先に広告を含みますので、ご理解とご協力をお願い致します

Search

QooQ