こんばんは。
年の瀬が着々と近づき、なかなか海外からのリーク情報が12月のこの時期を境に徐々に減らす傾向があります。
12月としたら、誰もが楽しみにしている『クリスマスイブ』『クリスマス』がありますしね...。笑
それもさておき、本日は『2019年 BEST BY Software』をご紹介しようと存じます。
選考基準
2019年 BEST BY Softwareで取り上げるソフトウェアは3つ。
全て、Windows OSで動作するソフトウェアが選考対象です。
ただ、あまりにも幅広いため、今回は執筆者が実際に使っているソフトウェアで
『これはなくてはならない』と感じたソフトウェアを紹介します。
米国時間の2019年8月20日からBeta版として配布開始した、『Chromium版Microsoft Edge』。
一部の報道で、2020年1月15日から正式版のChromium版Microsoft Edgeのリリースされると分かり、既にBeta版を配布している公式ページが廃止され、今ではBeta版をダウンロードができないのですが、以前のMicrosoft Edgeの使い勝手が著しく使いづらく、しばらくずっと、Google Chromeを使っていました。
しかし、Chromium版Microsoft Edgeに生まれ変わってから、一段とMicrosoft Edgeを使用する機会が増え、今かと Chromium版Microsoft Edgeの正式リリースを待っております。
MIDIファイルを再生することが可能のフリーソフトウェア。
日本語表記がないため、最初は分からなくて詰みそうだったが、色々と操作すれば、ある程度わかるようになります。
2019年 BEST BY Software ① Chromium版Microsoft Edge
米国時間の2019年8月20日からBeta版として配布開始した、『Chromium版Microsoft Edge』。
一部の報道で、2020年1月15日から正式版のChromium版Microsoft Edgeのリリースされると分かり、既にBeta版を配布している公式ページが廃止され、今ではBeta版をダウンロードができないのですが、以前のMicrosoft Edgeの使い勝手が著しく使いづらく、しばらくずっと、Google Chromeを使っていました。
しかし、Chromium版Microsoft Edgeに生まれ変わってから、一段とMicrosoft Edgeを使用する機会が増え、今かと Chromium版Microsoft Edgeの正式リリースを待っております。
2019年 BEST BY Software ② MIDITrail
日本語表記がないため、最初は分からなくて詰みそうだったが、色々と操作すれば、ある程度わかるようになります。
次に紹介するソフトウェアも同じジャンルのソフトウェアですが、MIDITrailは気軽にピアノの自動演奏をPC上で鑑賞できます。
最近は音楽を触れる機会が増え、幼い頃から聞いていた、ピアノの自動演奏を気軽に楽しめるソフトウェアがないかと調べたら、『MIDITrail』を紹介しているページを発見。
それ以降、MIDIを再生する際に必ずこのソフトウェアを使っています。
2019年 BEST BY Software ③ PC Musicbox
MIDITrailは、ピアノの自動演奏を楽しむには最適なフリーソフトウェアですが、PC Musicboxはこれとは別の経緯で導入したソフトウェア。PC Musicboxの対応OSが幅広く、Windows 2000も動作可能です。
PC Musicboxを導入することになった経緯は、セガトイズが13年前にリリースした『グランドピアニスト』。それを再生可能とするMIDIが少し特殊なものではないと再生できないらしく、再生したいMIDIがあったとしても、グランドピアニストでピアノの自動演奏をさせるためには、まあまあ手間がかかります。そんな時に出会ったのが、『PC Musicbox』。
PC Musicboxには、グランドピアニストの専用MIDIに変換してくれる機能が備わっており、一度、PC Musicboxで再生してから、グランドピアニストの専用MIDIに変換し、SDカードへインストールすることが可能です。
更に、PC Musicboxはトイピアノの他にMIDI音源からオルゴールを奏でることが可能です。
ただ、PC Musicboxで再生できるMIDIが限られており、綺麗にオルゴールを奏でることが難しいものもあります。
しかし、大抵のMIDIであれば問題ないので、使用する際には一度、検証してみることをオススメします。
番外編 Chromium版Microsoft Edge
Chromium版Microsoft Edgeは何かと使い勝手が良く、無償で利用できるMicrosoftのサービスコンテンツをPC上にあたかもそこにソフトウェアがあるかのように表示してくれます。
この機能はGoogle Chromeでは実装されておらず、何かと少し惜しです。
Chromium版Microsoft Edgeがそこまで不満がなければ、今後、まっさらなWindows OSを一からソフトウェアをインストールする際には、必ずGoogle Chromeを入れていたのですが、Chromium版Microsoft Edgeになってから、一々、Google Chromeをインストールしなくても何とかなるんじゃあないかと思うようになり、2020年から早速、Chromium版Microsoft Edgeだけの生活を検証してみようかと思います。
最後に
2019年は何かとPCもスマホもカメラも素晴らしいデバイスに遭遇ができて、フリーソフトウェアたちも何かと素晴らしいものに出会うことを成功しました。
次回以降、『2019年 BEST BY シリーズ』をアップしていこうかと思う。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!( *• ̀ω•́ )b
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!( *• ̀ω•́ )b