Nikon、Z50 および、D7500 に搭載されている CMOSセンサーはTower Semiconductor (元TowerJazz)製だった!?

2020年6月7日日曜日

Nikon



 Nikonは現地時間の4日、Nikon Z50 および、Nikon D7500 に搭載されている CMOSセンサーの製造元は Tower Semiconductor (元TowerJazz)製 だった NikonRumors が報じた。



 それによると、Tower Semiconductor が作成したプレゼン資料の中に Nikon Z50 および、Nikon D7500 と思われる本体画像が掲載されており、Nikon のCMOSセンサーの製造元が Tower Semiconductor の半導体が使われていることが明らかになりました。


 さらに Tower Semiconductor は19年12月にPanasonic との合弁会社『パナソニック・タワージャズ・セミコンダクター』を台湾の半導体メーカー Nuvoton に売却されています。

 そうしてくると、NikonのCMOSセンサーの製造元が新たにTower Semiconductor (元TowerJazz)が加わり、SONY , TOSHIBA , ルネサスエレクトロニクス(=Nikonが設計したCMOSセンサーの一部はルネサスエレクトロニクス製を使用) , Tower Semiconductor (元TowerJazz) となりました。


当サイトでは持続可能で継続したメディア運営を目的に広告やアフィリエイト広告を導入しています。商品・サービスのリンク先に広告を含みますので、ご理解とご協力をお願い致します

Search

QooQ