サムスン電子は現地時間の3日、Galaxy A51 5G と思われる 5G端末がWi-Fi Allianceの認定を取得したと AndroidHeadlines が報じた。
この情報はWi-Fi Alliance のページから出現した、サムスン電子の5G端末。
これにより、サムスン電子が中価格~低価格帯のGalaxyシリーズの5G版を近く登場することが確実となった。
Galaxy A51 5Gは、RAMが6GBと8GBのそれぞれのモデルを用意する。ストレージは128GB。SoCがExynos 980で、ディスプレイはSuper AMOLED Infinity-Oディスプレイ。USB Type-Cの充電端子を用意し、最大15Wの高速充電に対応する。
バッテリー容量は4,000mAh。microSDカードスロットを備わっており、Wi-Fi 6 と Bluetooth 5.0 を搭載。 3.5mmヘッドフォンジャック もあります。
肝心なカメラだが、Galaxy A51 5G の アウトカメラは 46MP の広角カメラ + 12MP の超広角カメラ + 5MP のマクロカメラおよび、5MPの深度センサー の3眼カメラになる。インカメラの画素数は32MPとなっています。
発売時期がいつになるのかは不明だがそこまで待つ必要がない模様です。
>>> Samsung